鎌倉観光するなら”鎌倉ビール”
夏の暑い日に鎌倉観光をしているとやっぱり飲みたくなるのが鎌倉ビール。鎌倉自慢の地ビールです。今回はそんな鎌倉自慢の鎌倉ビールにぴったりのグルメをご紹介。その場で食べ歩きを楽しんでも、テイクアウトして海辺で楽しんでも最高の時間になるはず。
1.インビス鎌倉
1つめは、小町通り沿いを観光しながら歩いて行くといい匂いに誘われて誰もが一度は立ち止まる、あのお店インビス鎌倉です。店頭では、ハーブやハーブやカレー味など、たくさんの種類のソーセージが焼かれています
焼きソーセージプレーン350円
パリッと焼き上げられたソーセージの中から肉汁が溢れだします、思わず何本も食べたくなってしまう美味しさ。ちょっと変わり種のソーセージと一緒に鎌倉の地ビールはいかがですか?
2.腸詰屋 八幡宮前店
2つ目は、あの腸詰屋です。ぷっくりとしたザ・ソーセージを楽しみたいならやっぱり腸詰屋がお勧め。鎌倉の地ビールとのセットもあるのでお得に楽しむことができます。
焼きソーセージとビールのセット1000円
その場で食べあることができるソーセージはもちろんですが、腸詰屋にはスモークレバーやミートローフなどなどこだわりのテイクアウト商品もたくさん。鎌倉観光のお土産にもぴったりです。
3.鎌倉はんなりいなり
3つめは、鎌倉観光の王道個コース鎌倉はんなりいなりです。湘南の海でとれた、とれたてのしらすをたっぷりと使った卵焼きやいなり寿司を楽しむことができます。食べ歩きにもお勧め。
はんなりいなり中サイズ 640円
しらすのやさしい塩っ気とビールの相性が想像以上の美味しさ!新鮮なしらすならではのコクのある味わいと鎌倉地ビールの深みのある美味しさのコラボレーションを楽しんでみてくださいね。