“新しい出会い”は意外とすぐそこ?出会いを「気軽に楽しめる」厳選スポット5つ
- 2016/12/8
- 出会いノウハウ
- ・ときわひでたか(人間観察専門家), 30代からの質問, ときわひでたか(人間観察専門家), 出会う場所・方法別, 女性向け
- Write comment

【相談者:30代女性】
彼氏探しをしているのですが、なかなかいい出会いがありません。
合コンにも行きましたがあまりしっくりこず。
街コンや婚活パーティーなんかは、ちょっと大げさ過ぎて敬遠しがち。
気軽に男性との出会いを見つけられる場所ってないですか?
出会いのポイントは、「気軽に楽しむ」「同じ趣味の男性探し」
ご質問ありがとうございます。
人間観察好きの物書き、ときわひでたかです。
女性も年齢を重ねると、学生の頃のような自由な出会いはなくなってしまいます。
一つひとつの出会いをじっくりと見極めながら、慎重に歩んで行くという選択肢を取らざるを得ません。
とは言え、少ない出会いのチャンスの中から、理想の出会いを探すのは難しいもの。
出会いの数を増やし、できるだけたくさんの人と触れ合いながら、自分に合った人を探したくもなるものです。
相談者のコメントのように、合コンでは限られた人数の男性としか出会えないばかりか、お目当ての人がいない場合でも、ある程度の時間を拘束されることになります。
また、街コンや婚活パーティーのような、企画性の強いイベントに足を運ぶのも、ちょっと大げさに感じられ、気が引けてしまう女性もいることでしょう。
たくさんの男性との新しい出会いを探すためには、「気軽に楽しめる場」に行き、「同じ趣味の男性を探す」ことがポイントとなります。
ここでは、気軽に男性と出会える代表的なスポット5つと、その理由をお伝えしたいと思います。
新たな出会い探しスポットの参考にご覧ください。
(1)立ち飲みBAR
『立ち飲みBARに行くのは、基本的に女性との出会い目的です。その日を女性と過ごすために行く男も多いようですが、僕は真剣に恋人探し目的で立ち飲みBARを利用しています』(32歳男性/営業職)
立ち飲みBARのメリットは、たくさんのお金を使う必要がなく、好きな時間に行って、好きな時間に帰れること。
合コンのように時間を拘束されることもなく、気が向いたときに足を運べるのが魅力的です。
男性の多くも出会いを求めているケースが多く、高確率で、新しい男性と知り合いになれる場と言えるでしょう。
もちろん、一回行っただけで、理想の出会いをゲットできるとは限りません。
でも、出会いがないという悲観的な状況は打破できると思います。
仕事帰りにチラッと寄るだけでも、思わぬ出会いが待っているかもしれませんね。
(2)ライブハウス・コンサート会場
『音楽で一体感を味わった後って、会場にいるみんなに親近感を覚えます。だから、自然と近くにいる異性とも仲良くなれちゃいますね』(30歳男性/Webデザイナー)
コメントにもある通り、ライブやコンサートの後は、お客さん同士、仲間意識が芽生え、まるで旧知の仲だったかのような親近感を覚えます。
同じ音楽を聴いているという共通点が、男女の距離も縮めてくれるのです。
ライブハウスなどでは、会場内にBARカウンターが併設されているところも多く、演奏の合間にお酒を楽しむこともできます。
カウンターにもたれてお酒を飲んでいるだけでも、新しい出会いが訪れるチャンスがあるということです。
(3)相席居酒屋
『普通の居酒屋では、なかなか他のお客さんに声はかけられませんよね。相席居酒屋なら、自然に女性と飲めるので、仕事帰りによく利用しています』(34歳男性/営業職)
女性にとってコストパフォーマンスの高い相席居酒屋。
ほとんどと言っていいほど、お金を使うことなく、男性との相席を楽しめます。
自分の理想の男性とばかり相席できるとは限りませんが、立ち飲みBAR同様、出会いのチャンスがない女性にとっては、活用できる場と言えるでしょう。
男性も同じように出会いを求めているケースが多いため、その場を頑張って盛り上げてくれます。
気を使わずに、普通の居酒屋に行く感覚で利用してみてはいかがでしょう。
(4)BAR
『同じBARに通っている女性には、自然と関心を持ちますね。お酒も入っているので、話しやすい雰囲気も漂っていますし。異性との出会いには最適だと思いますよ』(37歳男性/美容師)
BARは常連になると、マスターから顔を覚えてもらえるだけでなく、そのBARに通っている男性とも知り合いになれます。
単独で飲んでいる男性も多く、何気ないきっかけで会話がはじまり、気づけば仲が深まっているということもよくあること。
BAR独特の雰囲気も手伝って、大人な出会いを楽しめます。
お酒が好きな女性にはピッタリの出会いの場と言えるでしょう。
(5)趣味サークル
『同じ趣味を持っているだけで、女性の高感度は上がりますよね。趣味サークルで付き合ったカップルは、みんな長続きしています』(30歳男性/薬剤師)
男女はお互いの共通点が多いほど、興味を引かれるもの。
趣味サークルはまさに、趣味が同じ男性との出会いの場です。
出会ってから仲が深まるまで、時間がかからないというメリットもあります。
趣味サークルの出会いでは、趣味が同じである点が保障されています。
仲良くなった後も、付き合った後も、引き続き同じ趣味を楽しめるのが特徴。
そのため、恋愛が長続きするというのも頷けます。
趣味を楽しむのが好きな人にとっては、新たな出会いを探す最適な場と言えるでしょう。
新しい出会いを求めるためには、お金や時間を費やさなければならないと感じている人も多いのではないでしょうか。
しかし、ちょっと足を運ぶだけで、お金も時間もかけずに、出会いのきっかけを作れる場がたくさんあるんです。
「なにがなんでも、出会いを探すぞ!」と意気込み過ぎず、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。
好きなことを楽しみながら、同時に出会いも探せる。
そんな意識を持ちながら、フットワーク軽く、理想の男性探しを楽しんでみることをオススメします。
●ライター/ときわひでたか(人間観察専門家)