1:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
婚活で「趣味はWikipediaの編集」って言ったら引く?
割と週末やることなくて記事書いてるんだけど
元記事:
https://anond.hatelabo.jp/20171107130726
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20171107130726
2:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
記事による。
3:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
どうでもいい編集合戦とかノートでケンカとかしてるイメージ
4:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
技術とか学問とかの記事なら、アリかも 漫画とかアニメとかオタク分野だと、ナシかも
5:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
インターネット上で知的コンテンツの生成に協力してますって言えば、だれもそこに注目しないような気がする。
6:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
どの項目を書いたんですかって食いついてくる女は、趣味合うんじゃない?
7:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
むしろ気になる
8:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
そっから上手く話ふくらませて盛り上げられるかどうかが問題だ。素材としてはとっても面白いと思う。
9:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
ノートに漢字をひたすら書いてる俺に比べたらずっと有意義だから胸を張っていい。
10:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
個人的にはとても興味深いので話聞きたくなるな。そして恋に落ちる自信がある。打率は保証しない。
11:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
そんなのドン引きに決まってんだろアホか って思ったのに意外とみんな好意的で、自分がすげー嫌な奴であることに気づいてしまった
12:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
相手によるだろうな 俺も昔だったら好意的に受け止めただろうけど、今はウィキペディアにたむろってる連中が醜悪極まりない内輪揉めをすることを知っているので好感度はだだ下がる
13:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
それは引くからアンサイクロペディアにしよう
14:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
Wikipedia、ネットの中でも一番ヤバい人たちが集まってるイメージある。
15:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
内容によるかな。映画のストーリー概要欄にオチまで詳細を書くとかだったら万死に値する。
16:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
「実は私もなんです」から意気投合して「あのクソ記事書いたのお前か」「そういうお前は、いつもウザい因縁とタグを付けてくるアイツか」みたいな運命の出会いを期待してしまう。
17:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
引きはしないが「アクセスするたびに募金求めてくるのやめて!」など誤解を招く可能性は否定できない。
18:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
友達としては面白いけどパートナーとしては嫌。
19:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
編集合戦とかどうなのって聞きたい
20:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
自分がやらない事をしてる人には何であれすごく惹かれる傾向があるので、私ならめちゃくちゃ食い付くと思う。
21:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
引く人とは合わないとすぐわかるので、言うべき。
22:名無しさん+:2017/11/07 ID:xxxxxxxxx
職業は医師 {{独自研究}} 、年収は2000万円 {{要出典}} {{要検証}} です。
※コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼等のご連絡はメールでお願いいたします。
アクセスの多かった記事
・義兄嫁が単身赴任する私に「子どもを犠牲にしてまでキャリアってほしい?」って聞いてきた
・会社の電話に珍しく俺宛にかかってきて 知らない男から「他人の嫁に手を出して〜」と・・・
・元旦那(47)の再婚の結婚式に息子ともども招待された 元旦那の浮気と息子へ暴力で離婚・・・
・私のことを散々非難し嫌っている夫の連れ子(女)が助けて欲しいと言ってきたのですが